マクロビ食事法とは何?ダイエット方法・効果は?マドンナの日本人シェフがTVで話題!


マクロビ食事法とは何?ダイエット方法・効果は?マドンナの日本人シェフがTVで話題!

マクロビオティックで
健康的に痩せよう!

マドンナミランダ・カー
ブラッド・ピット、スティングや
ニコール・キッドマン等、

世界のスーパースターに人気の
食事法が今話題です。

それがマクロビオティック!

マクロビオティックは玄米等の
食物や旬な野菜を食べることで、

健康になってダイエットに
効果的です。

東京の汐留にあるマクロ
ビオティックの専門店、

チャヤマクロビ汐留店
連日大人気です。

実際に食べた人の話を聞くと、

・体の調子が凄く良くなる
・美味しい
・足取りが軽くなる

等、大好評です。

意外にも、マクロビオティックが
生まれた国は日本です。

アメリカでは1960年台から人気に
なって、ポップスの女王マドンナ
17年以上も続けているといいます。

そんなマドンナにマクロビを
教えたのが西邨マユミ先生61歳。

西邨先生は、マドンナの
専属シェフを10年勤めた凄いお方。

体に良いと言われるマクロビ
ですが、

.

一体どれ位の効果が
あるのでしょうか。

.

TV番組で、マクロビ食事法が
紹介されていましたので、

ここではそのやり方効果
紹介していきますね。

.

マクロビダイエットの効果は?

.

10日間のマクロビ食事法で
体が変わった二人の女声が
TVで紹介されていました。

それが川松さん42歳
宮本さん49歳

川松さんは出産とともに体重が
どんどん増えて、20年で小学生
1人分太ってしまったといいます。

川松さんの中性脂肪を調べると
基準値149を超えて266Mg/dl
要注意レベル

一方の宮本さんの悩みは

肌がカサカサで肌のハリを表す
数値をチェックしてみると63%

40代としては平均的な数値です。

そんな、中性脂肪を肌荒れに悩む
お二人に、

西邨先生が考案したマクロビ
メニューを朝昼晩10日間食べ
続けて貰った結果がこちら。

中性脂肪が266と要注意レベル
だった川松さんは何と130に低下
して基準値内に下がりました。

動くのが辛くなくなったという
川松さん。

また、63%だった宮本さんの
肌のハリは86%に増加。

この数値は10代の肌のハリと
同じです。

しっとして皮膚が粉吹かない
皮膚がむけない

と話す宮本さん。

ということで、マクロビの
効果が分かりましたが、

気になるのは、マクロビで
食べていた物ですよね。

.

一体どんなメニュー
なのでしょうか?

.

マクロビのメニューとは?

.

マクロビのポイントは2つ。

①自分が住む土地の作物を
旬の時期に食べること

地産地消

②加工・精製をしない

自然の恵みを丸ごと
取り入れる

マクロビには1日の食事の
理想のバランスがあって、

全粒穀物が50~60%
野菜が25~30%
豆や海藻が10~15%
スープが5~10%

となっています。

西邨先生のおすすめの
マクロビレシピがこちら。

■ヒエ アワ キビのサラダ

使う材料はこちら

・ヒエ、アワ、キビ

・ニンジンやブロッコリー等
旬の野菜
・葉野菜
・トマト
・豆腐(チーズ風)

ヒエ アワ キビのサラダの作り方

①鍋にヒエ、アワ、キビ
旬の野菜を入れる

②炊きあがったら
お皿に盛り付ける

③葉野菜とトマト、豆腐を
乗せてバルサミコソースを
かければ完成

ヒエアワキビのような雑穀は
食物繊維が豊富で便秘改善
効果的です。

また、ビタミンが代謝を促進して
ダイエットにぴったり。

ポイントは豆腐をチーズの
代わりに使っている点。

マクロビでは動物性・乳製品は
控えるという考えがあるため
チーズは使えません。

そこで、水気を切った豆腐の周りに
味噌を塗り、冷蔵庫で1日おいた
豆腐チーズを使います。

マドンナさんはキヌアをサラダに
入れたメニューが一番のお気に入り
なんだそうです。

■肌トラブルを改善する
さつまいもと黒豆のシチュー

黒豆は抗酸化力が強く、
ビタミンB群が美肌を作って
くれます。

また、豊富なタンパク質には
肌を保湿したりハリを保つ
効果があります。

さつまいもと黒豆の
シチューの作り方

①水に浸しておいた黒豆を
汁ごと圧力鍋に入れ、昆布と
一緒に15分加熱する

②さつまいもを別の鍋で
茹でで取り出す

③鍋にごま油を入れて
みじんぎりにした玉ねぎを
炒める

④柔らかくなった黒豆を
加え、盛り付ける

⑤仕上げに豆腐とレモン汁、
塩を加えて完成

さつまいもは食物繊維が豊富で、
豆腐は肌ツヤをUPさせる植物性
エストロゲンが含まれるので、

美肌最強メニューなんです。

■小松菜としいたけの味噌汁

神経の興奮を抑えるのに
必要なのがカルシウム。

それにぴったりの野菜が
小松菜です。

小松菜は牛乳に匹敵する程
カルシウムが豊富です。

小松菜としいたけの
味噌汁の作り方

①水と昆布で出汁をとり、
薄く切ったしいたけ、

ざく切りにした小松菜を入れ
中火で煮る

②味噌を入れれば完成

しいたけにはビタミンDが
カルシウムの吸収を高めます。

■マクロビそばサラダ

疲労回復におすすめなのが
そばサラダです。

そばには疲労回復効果の高い
ビタミンB1が豊富です。

ルチンには老化で痩せた
毛細血管に弾力を与えて
強くしてくれます

マクロビそばサラダの作り方

①ニンジンや大根など好きな
具材を用意し、油の代わりに
少量の水で炒める。

②ゆでた野菜と具材に
ドレッシングをかけて
いりごまを入れれば完成。

■二日酔いに効果的な
醤油と梅干しの葛湯

お酒の飲み過ぎは体を酸性に
するので、アルカリ性の梅干しは
体を中和してくれます

醤油と梅干しの
葛湯の作り方

①お湯を沸かした鍋に
水で溶いたクズ、梅干しを
入れて日をかける。

②だまにならないように
かき混ぜる。

③沸騰直前に火を止めて
醤油を入れれば完成

お酒に含まれる糖分には
体を緩める働きがあります。

醤油の適度なアミノ酸摂取は
むくみを解消して体を引き締める
ため、

体全体のバランスを整えます

胃腸に優しいので、マドンナさんは
風の引き始めや体調が悪いときに
飲んでいたそうですね。

■お麩のカツレツ

お麩は低脂肪低コレステロールの
ヘルシーな食材です。

お麩のカツレツの作り方

①水で戻したお麩を出汁に
つけて軽く絞る

②水で溶いた小麦粉にくぐらせ、
パン粉を満遍なくつける。

③160度の油で両面を1,2分
上げれば完成

ちなみに、お肉を食べる時は
大根おろしを大さじ3杯食べる
のがおすすめです。

大根おろしにはお肉の脂質や
タンパク質を分解する消化酵素が
ありますよ。

如何でしたでしょうか。

ここでは、マクロビダイエットの
効果とメニューを紹介しました。

あなたも是非試してみては
如何でしょうか。

まとめ

マクロビオティックが
海外セレブに人気。

マクロビオティックは玄米等の
植食べ物や旬な野菜を食べることで
健康になる食事法のこと。

マクロビでは動物性・乳製品は
控える。

マドンナは17年以上続けている。

10日間のマクロビダイエットで
中性脂肪が266→130に減少、

肌のハリが63%→86%に上昇した
効果がある。

マクロビでは地産地消、
全粒穀物、野菜、豆や海藻、
スープを中心に摂る。

最後までお読み頂きありがとう
ございました。良い一日を。

この記事を見た人はこんな記事も見ています

コメントを残す